9月21日(土)実施の指商オープンスクールにて見学可能な部活
9月21日(土)に行われる第6回指商オープンスクールの日に,以下の部活動が見学できます。
女子バレーボール部,ダンス部,演劇部,書道部,和太鼓部,簿記部
● 指商オープンスクールは,10月19日(土)にも行う予定です。
9月21日(土)に行われる第6回指商オープンスクールの日に,以下の部活動が見学できます。
女子バレーボール部,ダンス部,演劇部,書道部,和太鼓部,簿記部
● 指商オープンスクールは,10月19日(土)にも行う予定です。
本日,9月17日(火)6限目に,地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。生徒全員,避難場所へ速やかに移動することができました。避難行動終了後,体育館へ移動し指宿南九州消防組合の方から講評をいただきました。講評していただきました消防署員の方は本校卒業生です。
※ 指商生,学校現場を含め,それぞれの場所で活躍しています。


9月14日(土)に「ヒューリック杯第4期白玲戦」第2局が指宿白水館で開催されます。その対戦のため,13日(金)に指宿に来られた女流棋士を歓迎するために,将棋の駒を模したオブジェと手作り看板と横断幕でお出迎えしました。



9月11日(水)に,商業マネジメント科の特色である科目「観光ビジネス」の授業が,教室を離れ「道の駅いぶすき」で行われました。今後の展開が楽しみです!


9月10日(火)に,就職・進学試験に臨む3年生に対して進路激励会を行いました。進学就職代表からのあいさつの後,校長先生から話があり,最後に「企業や学校から選ばれる人になってください。心から推します。」と激励されました。



雲一つない快晴の下,第77回体育祭が9月7日(土)に開催されました。素晴らしい息の合った学校応援団演舞をスタートに,各学年,優勝を目指して各競技で熱戦を繰り広げました。結果として,3年生赤組が優勝しました。また,保護者を初め,多くの皆様から応援していただき,誠にありがとうございました。


















本日,9月7日(土)の第77回体育祭に向け予行を行いました。写真はその様子です。

9月2日(月)に,新任式・表彰式・始業式が行われました。新任式では,2学期から新たに着任された国語科の森先生とALTのキャサリン先生が紹介され,それぞれの先生から新任のあいさつがありました。2学期以降,指商生へのご指導をよろしくお願いします。
表彰式では,第10回全九州ビーチバレーボールジュニア選手権 個人第3位(女子バレーボール部 稻森・中元)の表彰が行われました。
始業式の式辞では,目には見えない「能力」について講話があり,日常に感謝し,何事も学ぼうという謙虚な心を持ち,他者を労る思いやりを通して,人間力を高めていこうと話されました。



山形屋前販売実習2日間,ありがとうございました。

※ 令和6年8月24日(土)
※ 令和6年8月25日(日)
※ 鹿児島山形屋2号館前で株式会社「指商」のみんなが販売活動を行います。是非,お買い求めを!(写真は昨年度の様子です)
