2023年12月14日 (木)

修学旅行(3日目)①

修学旅行3日目です。午前中は長野県のスキー場から東京ディズニーランドに向けて移動していきます。

Dsc_1989

Dsc_1987_2

Dsc_1995



修学旅行(2日目)②

引き続き,午後もスキー研修が行われました。写真はスキー研修~夕食までの様子です。

1_3

2_33_3

4_3

4a

5_3

6_3

2023年12月13日 (水)

修学旅行(2日目)①

 みんな元気で,修学旅行2日目が始まりました。2日目は,スキー研修です。昨夜遅くから降った雪が積もり,ホテル周辺は一面の銀世界となりました。写真は,本日のスキー研修の開校式から昼食までの様子です。

1_2

2_2

3_2

4_2

5_2

6_2

7_2

8_2

9_2

10

11_2

12_2

13_2

14

15

16

17

18

修学旅行(1日目)④

 ホテルに到着後,夕食や明日のスキー研修に向けての準備を行いました。夜遅く降り雪が降り始めました。

Dsc_1928

Dsc_1933

Dsc_1946

修学旅行(1日目)③

 各学科別の研修の様子です。情報マネジメント科はドワンゴ学院での研修,会計マネジメント科はワーナーブラザーズでの研修,商業マネジメント科は浅草寺での研修を行いました。

7

8

9

4

5

6

11

12

13

2023年12月12日 (火)

修学旅行(1日目)②

各学科毎に研修を行いました。研修後は、スキー研修のために、長野へ出発です。

1702352982136

1702351086212

1702351976938_2

1702352770764


1702351949596

修学旅行(1日目)

いよいよ、修学旅行が始まりました。集合〜空港出発の様子です。羽田空港到着後、科別研修となります。

Dsc_1882

Dsc_1897

Dsc_1902

2023年12月11日 (月)

表彰式

 12月11日(月)に,表彰式が行われました。結果は,以下のとおりです。
【書道部】県高校書道展
 高文連賞 祝迫 美優(1年)
 秀作賞  浦郷 百花(3年),寺田 華愛(3年),濵田 小春(3年),田之上黎音(2年)

【陸上競技部】
● 川辺地区駅伝競走大会
 (第4区)区間賞  茅野 泰介(2年)
● 奄美群島日本復帰記念第64回大島地区駅伝競走大会
 (第2区)区間賞  孝志 煌太(1年)
● ナンチク杯 鹿児島県ロードリレー大会2023in大崎 ※ メダルあり
 (第2区)区間賞  孝志 瑛太(1年)

【女子ソフトテニス部】
● 県インドア ソフトテニス選手権大会
 (一般女子の部)準優勝  新垣 優愛(3年)
         第3位  石塚望寿々(2年),神之田由依(2年)

【演劇部】 指宿市青少年の善行等表彰

Img_0191

Img_0204

Mg_0176

第71回県下一周駅伝・結団式

 令和6年2月17日(土)から21日(水)の5日間にわたって,第71回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会が開催されます。写真は,指宿チームの結団式の様子です。また,熊毛地区,大島地区,川辺地区でも指商生がランナーとして活躍しています。

Img_20231210_143818

Img_20231210_144235

Img_20231210_144253

金融経済教育②【株式会社指商・北指宿中租税教室】

 12月8日(金)に北指宿中学校にて,株式会社指商社員(生徒)による租税教室が行われました。目的は,税金の種類や仕組み,使われ方など中学生にとって難しい内容を身近な高校生が中学生に出前授業を行い,納税の重要性を中学生・高校生ともに認識してもらうことです。高校生による金融経済教育講座,中学生の皆さんは,どう感じたでしょうか。今後の生活に少しで役に立ててもらえれば幸いです。

Img_20231208_141550

Img_20231208_141717_1

Img_20231208_141720