人権同和教育・いじめに関する講演会
11月18日(火)6限目に、体育館にて、講師の宮脇先生をお招きし、「人権同和教育・いじめに関する講演会」を実施いたしました。宮脇先生は特別支援学校に勤めており、そこでの実体験などを交えたお話は、生徒一人一人の心に響き、会場全体が真剣な眼差しで耳を傾ける時間となりました。
自分と異なる他社を受け入れ、誰もが安心して過ごせる社会を築くことの重要性を学び、日頃の自分の言動や周囲との関わり方を見つめ直すきっかけになった生徒も多かったようです。
今回の学びを、学校生活でなく、これからの人生の中でも大切にしてほしいと思います。


