2020年9月10日 (木)

体育祭④(400Mリレー・800Mリレー・閉会式・終了後)

Img_3431

Img_3433

Img_3435

Img_3438

Img_3444

Img_3446

Img_3451

Img_3458

Img_3462

Img_3464

Img_3467

Img_3468

Img_3473

Imgp3237

Imgp3239

体育祭③(フォークダンス・長縄跳び)

Img_3330

Img_3335

Img_3337

Img_3342

Img_3352_2

Img_3353

Img_3356

Img_3361

Img_3365

Img_3405

Img_3407

Img_3416

Img_3417

Img_3418

体育祭②(学級対抗リレー・激走・疾走)

Img_3230_2

Img_3235_2

Img_3247_2

Img_3253_2

Img_3265_2

Img_3294_2

Img_3296

Img_3307

Img_3310

第73回体育祭開催①(開会式・応援演技)

9/5(土)新型コロナウイルスの感染拡大防止及び熱中症対策のために,生徒・職員のみ,かつ午前中のみの開催となった本年度の体育祭。

学校行事が次々とできなくなる中,本年度初めてといってよい全校生徒が集う学校行事でした。

競技の部は途中1年生がリードしましたが,最後は3年生が追い込み,逆転で優勝しました。

応援の部はさすが3年生。一般生徒も含めて圧倒的なパフォーマンスで1・2年生を大きく引き離して

の圧勝でした。高校生活最後となった3年生にとって,やりきった感のある思い出に残る体育祭に

なったのではないでしょうか。

Img_3175_3

Img_3181

Img_3183

Img_3187

Img_3193

Img_3203

Img_3210

Img_3213

Img_3214

Img_3224

2020年9月 2日 (水)

鹿児島県高校&桷志田壺アート表彰式(福山黒酢株式会社主催)

美術部の5名が参加しました表彰式の様子です。

本年度で第5回目を迎えるアート展です。

Img_1492

Img_1497

Img_1502

体育祭練習が始まっています!

3年生の体育祭練習です。

フォークダンスの練習の後,長縄を使っての8の字飛びの練習の様子です。

Img_3228_2

Img_3217

Img_3218

Img_3220

Img_3225

Img_3221

2020年8月24日 (月)

校内を歩いてみると...

本日も校内を歩いていると,こんなものを見かけました。

Img_3131_2

Img_3132

Img_3153

フォークダンスの振付けお披露目

体育祭のフォークダンスの振付けは本校ダンス部が毎年考えてくれています。

本日は,ダンス部の4名が登校して,体育科の先生方へのお披露目がありました。

当日2曲踊ります。3年生にとって良い思い出となることでしょう。

Img_3134

Img_3139

Img_3146

2020年8月20日 (木)

(株)指商オリジナルマスク完成!

株式会社指商のオリジナルマスクが完成しました。生徒には一人1枚ずつ無料で配布しましす。2学期に入っても猛暑が予定されていますが、この夏マスクで快適に学校生活を送って欲しいです。

なお、本校の購買部にて1枚300円で販売する予定となっていますので、よろしくお願いします。

Img_2800

Img_2801

進路指導室の前を歩いてみると...

 8月の後半になると,3年生も進学・就職共に卒業後の進路希望が明確となってきます。

就職希望の生徒は履歴書の準備を始めている生徒もいます。

 さて,今朝進路指導室の前を通りかかると,次のような掲示物が目にとまりました。

Img_3124_2

Img_3125_2

Img_3126