修学旅行 2日目 スキー教室
いよいよスキーです!!
みなさんケガのないように楽しんで
いよいよスキーです!!
みなさんケガのないように楽しんで
2日目の朝を迎えました。
生徒達はみんな元気そうです!!
朝ご飯もたくさん食べて今日も一日楽しみましょう!!
写真(左から昨日の夕食時,今朝,ホテルからの景色)
無事に羽田空港に到着しました。
東京はあいにくの雨ですが、
生徒達は浅草の街を楽しく散策しています。
面白いもは何か見つかったでしょうか…
散策後は、群馬のホテルへと向かいます。
明日はいよいよスキーです!!
1月28日(火)本日から31日金曜日まで3泊4日の日程で2年生は修学旅行です。
行き先は関東方面で,スキーや浅草・お台場散策・スカイツリー登頂,そして
東京ディズニーリゾートといったプログラムが組まれています。
写真は写りが悪いですが,まだ暗い午前6時40分頃に篤姫駐車場を出発したバスの様子です。
順次,現地から写真が届く予定ですので,届き次第ブログにアップしていきますので,
お楽しみに!
1月28日(火)本年度3回目で最後となる今和泉小学校さんでの読み聞かせの様子です。
2年生が本日から修学旅行,3年生が明日から卒業考査ということもあり,今回は1年生
だけで実施しました。
1月12日(日)
公認大会としては全国で年明け最初のフルマラソンである菜の花マラソンが開催されました。
本校生も約50名の生徒がボランティアとして参加しました。
12月22日(日)あいにくの雨ではありましたが,年末恒例の門松作りがあり,立派な門松が正門前に飾られました。PTAのOBの方にも複数来ていただき,2時間程度で完成しました。
12月19日(木)20日(金)の2日間とも天気に恵まれ,予定どおりクラスマッチが実施されました。男子がサッカーとバスケットボール,女子はサッカー,バスケットボール,卓球の3つの競技が実施されました。
書道部の生徒が県高校書道展等での結果を受けて,高文祭の九州大会に出場します。
それを応援するかのように,玄関前に懸垂幕がかかっています。
11月23日土曜日 指宿市生涯学習フェスティバルにおいて,株式会社指商の地域貢献活動である
小学校や中学校への図書の寄贈に対して,指宿市青少年の善行等表彰をいただきました。
これからも特色ある取組を通して,地域に貢献できるように活動を続けていきます。