2020年11月27日 (金)

リーダープロジェクト講演会

 生徒会や部活動生,総勢約160名の生徒たちが競技力向上や

自分自身の更なる成長を目指して,リーダープロジェクト講演会を行いました。

講演者 高司 譲 氏 / スポーツトレーナー

株式会社フィジカルファクトリー

Dsc04684

Dsc04689

Dsc04697

Dsc04725

Dsc04751

Dsc04762

2020年11月25日 (水)

ハイスクール・コマース青空市2020開催

11/21(土)鹿児島市天文館テンパーク通りにおいて,ハイスクール・コマース青空市2020が開催されました。これは,8月に山形屋ベルク広場で実施予定だった販売業務が新型コロナウイルスの影響で延期となっていましたが,今回,場所を変えての開催となったものです。今回のイベントは,鹿児島相互信用金庫様の御協力により,株式会社指商との共催で実現できました。

当日は本校を含めて,県内6校から出店がありました。天候にも恵まれ,本校が準備していたものは全て完売いたしました。お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。

Img_3490

Img_3487

Img_3492

2020年11月19日 (木)

3年生課題研究「地域活性化プロジェクト」グループの取組

本校は毎週金曜日の午後,課題研究の授業で様々な取組を行っています。

その中の1グループ「地域活性化プロジェクト」の様子です。

指宿市十二町にある『小さなお茶カフェ ラサンテ』様の御協力をいただきながら,現在は12月下旬に計画しているイベントに向けて,ピザづくりに励んでいるようです。

Imgp3358

Imgp3361

Imgp3363

東京のスタント会社の実演による交通安全教室開催

11/18(水)気温が28度となる暑さの中,午後から交通安全教室が行われました。

今回はJA共済連鹿児島様の御協力により,東京のスタント会社「スーパードライバーズ」様による実演がありました。事故の様子を具体的に実演していただき,何が事故の要因なのか,どのように気をつければ事故が防げたのかを考えながら実演は進んでいきました。

また,JAいぶすき常務様,指宿警察署長様からの御挨拶や,実演の後は,指宿署交通課長様から交通安全講話もしていただきました。実演や講話を通して,生徒たちの交通安全に対する意識向上につながる貴重な時間となりました。

特に,スーパードライバーズの皆様,私たちのために体をはった実演ありがとうございました。

Imgp3387_2

Imgp3381_3

Img_4294_3

Img_4291

Img_4311_2

Img_4316_2

2020年11月18日 (水)

人権同和教育講演会 演題「自分を大切にするということ」

11/17(火)午後から,学年ごとに人権同和教育講演会が行われました。

鹿児島県医師会常任理事赤崎安隆先生を講師にお招きして,「自分を大切にするということ」という演題で実施されました。事前に生徒へのアンケートを実施して,それも参考にされながらお話が進んでいきました。生徒の感想文を見てみると,「自分の大切さとともに他者の大切さを認めること」ができるようになるという目的が十分に達成された講演会になりました。赤崎先生ありがとうございました。

Dsc04432

Dsc04436

Dsc04452

令和2年度「税に関する高校生の作文」受賞者3名

11/17(火)指宿税務署長様が来校され,受賞者に賞状等が渡されました。

本年度は,熊本国税局局長賞1名,指宿税務署署長賞1名,指宿地区租税教育推進協議会会長賞1名の受賞となりました。南九州4県(大分,宮崎,熊本,鹿児島)から1万を超える応募があったそうです。熊本国税局局長賞はその中で,2位~6位に相当する賞だそうです。

受賞者の皆さんおめでとうございます。

Dsc04416

Dsc04427

Dsc04428

2020年11月16日 (月)

1・2年生「レクレーションの日」

11/12(木)1年生,11/13(金)2年生 学年ごとに男子はソフトボール,女子はバレーボールをクラス対抗で実施しました。

1・2年生については,本年度は新型コロナウイルスの影響で,体育祭以外の行事が全て中止となっていました。クラス内の和を深められる行事として,生徒会係を中心として企画・運営されました。

当日は2日間とも,天候に恵まれ,生徒たちの歓声や拍手にあふれ,生徒たちにとって充実した,思い出に残る一日になったようです。

Dsc04281

Dsc04286

Dsc04288

Dsc04293

Dsc04301

Dsc04356

Dsc04409

Img_4253

Img_4262

㈱指商ブランドロゴ並び新商品完成発表会

11/11(水)鹿児島相互信用金庫「アグリハイスクール支援事業」による『㈱指商ブランドロゴ並び新商品完成発表会』が本校にて行われました。当日は鹿児島信用金庫関係者,高校関係者,指宿市役所,MBC開発役員,デザイナーの久保様 他,新聞社やテレビ局もたくさん来ていただいた中,盛況に開催されました。

地元指宿の「小田口屋」様と,【指宿まるごと~いぶたま天・うずらたまご天~】 2つの新商品を開発することができました。新商品は,今月11月21日土曜日,鹿児島市天文館テンパーク通りにて,「ハイスクール・コマース青空市2020」というイベントで,午前11時から午後5時まで販売されます。ぜひ,お立ち寄りいただければありがたいです。当日は,本校や県内農業高校等含めて,6高校が出店します。

Dsc04248_3

Dsc04259

Dsc04265

Dsc04273

Dsc04275

Dsc04279

2020年11月10日 (火)

空気が澄んで,桜島もきれいに見えています。

11月10日火曜日 今朝の様子です。少し冷え込んでいましたが,清々しい朝です。桜島がきれいに見えています。

教室の写真は2年生のあるクラスの写真です。終礼後,毎日机の上に椅子をあげて下校しています。整理整頓が素晴らしいです。教室の前の掲示物は写真のとおりです。

一番最後の写真は進路指導室前の掲示物です。11月~12月は大学・短期大学の学校推薦型選抜入試が中心に実施されます。

Img_3454

Img_3456

Img_3455

Img_3457

Img_3458

Img_3459

2020年11月 5日 (木)

メモリアル販売実習

次は,11月3日午後から行われた「メモリアル販売実習」の様子です。

当日は風が強く,準備していたテントが使用できませんでしたが,そこは販売実習に慣れている指商。臨機応変に現場で対応し,販売時間に間に合わせました。

天候にも恵まれ,たくさんの方にお越しいただきました。例年と違い,慣れない初めてのドライブスルー形式での販売となりましたが,3年生にとって貴重な体験となるとともに,思い出深いものになったことでしょう。

このような素晴らしい機会が準備できましたこと,関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

今後とも,指宿商業高校並びに株式会社指商をよろしくお願いいたします。

Img_3418_2

Img_3419_2

Img_3420_2

Img_3422_2

Img_3414_2

Img_3423

Img_3425_2

Img_3428_2

Img_3430_3

Img_3431