2024年10月 8日 (火)

生徒会任命式・全校朝礼

 10月7日(月),生徒会任命式が行われ,新たに選出された生徒会長をはじめ,生徒会執行部の生徒へ校長から任証書が一人ひとり手渡されました。また,新生徒会長あいさつの中で,新生徒会長から決意の言葉が述べられました。新生徒会執行部を中心に,学校全体を更に盛り上げていきましょう。
 全校朝礼の校長講話の中で,指宿温泉祭に本校からハンヤ踊りやダンス部や和太鼓部が出場したことへの感謝の言葉に加え,賑わっていた露店についてマーケティングの視点での話がありました。

Dsc02565

Dsc02580

Dsc02583

2024年9月30日 (月)

第77回指宿温泉祭・和太鼓部ダンス部パフォーマンス

 9月29日(日),第77回指宿温泉祭本祭のステージで,和太鼓部とダンス部がパフォーマンスを行い会場を盛り上げてくれました。和太鼓部とダンス部の皆さん,お疲れ様でした。

Dsc_2575

Dsc_2579

Dsc_2590

Dsc_2597

第77回指宿温泉祭・ハンヤ踊り

 9月28日(土)に,第77回指宿温泉祭ハンヤ踊りが行われました。体育系部活動生を中心に,教職員・保護者を含めて170名を超える大踊り連となりました。大きなかけ声で元気いっぱい踊らせていただきました。
 おかげさまで,昨年度に引き続き,高校生の部・特別賞を2年連続受賞いたしました。ありがとうございました。

Img_4249Img_4205

Img_4216

Img_4223

Img_4232

Img_4236

Img_4380

Img_4376

2024年9月25日 (水)

ハンヤ踊り練習中!

 本日,放課後,今週末のハンヤ踊りに出場する生徒,先生方が体育館に集まって練習をしました。当日,楽しんで盛り上げて行きましょう!

1

2024年9月24日 (火)

アミュプラザ御礼

※ ご来店ありがとうございました。

1_3

2

【大盛況】第6回指商オープンスクール2024!

 9月21日(土)に中学校3年生を対象とした「指商オープンスクール2024」の第6回目を実施しました。
 今回も多くの中学3年生や保護者の方に来校いただきました。写真のように会場も満員になるほどの賑わいで,誠にありがとうございました。
 令和4年度からスタートした『商業マネジメント科』『会計マネジメント科』『情報マネジメント科』の3学科についての丁寧な説明と本校の特色ある教育活動や進路実績,部活動実績,入試制度,経費等も含めて説明させていただきました。また,休憩時間には,DXハイスクール事業で実施予定のドローンのプログラミング飛行を行いました。後半は校内ツアー・部活動見学を実施しました。
 多くの皆さんに希望してもらえるよう,保護者の皆様の期待に応えられるようしっかりと準備を進めていきます。次回,指商オープンスクールの開催予定は,10月19日(土)です。中学3年生の皆さん,保護者の皆様もお友達を誘って気軽にお越しください。お待ちしています。

※ オープンスクール当日は,3年間の必要経費についても説明しましたが,指宿商業高校の発着駅は,薩摩今和泉(さつまいまいずみ)駅になります。自宅からの最寄り(一番近い)の駅からの通学定期料金については,インターネット上にも公開されていますので,「薩摩今和泉(さつまいずみ)駅~○○駅 定期券」とキーワード検索されてください。

1_4

2_2

3

4

5

2024年9月18日 (水)

9月21日(土)実施の指商オープンスクールにて見学可能な部活

 9月21日(土)に行われる第6回指商オープンスクールの日に,以下の部活動が見学できます。

 女子バレーボール部,ダンス部,演劇部,書道部,和太鼓部,簿記部


● 指商オープンスクールは,10月19日(土)にも行う予定です。 

2024年9月17日 (火)

避難訓練(地震・津波)を実施

 本日,9月17日(火)6限目に,地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。生徒全員,避難場所へ速やかに移動することができました。避難行動終了後,体育館へ移動し指宿南九州消防組合の方から講評をいただきました。講評していただきました消防署員の方は本校卒業生です。
※ 指商生,学校現場を含め,それぞれの場所で活躍しています。

12

2024年9月13日 (金)

白玲(はくれい)戦の女流棋士をお出迎え!

 9月14日(土)に「ヒューリック杯第4期白玲戦」第2局が指宿白水館で開催されます。その対戦のため,13日(金)に指宿に来られた女流棋士を歓迎するために,将棋の駒を模したオブジェと手作り看板と横断幕でお出迎えしました。

1

2

3

2024年9月11日 (水)

科目「観光ビジネス」の紹介

 9月11日(水)に,商業マネジメント科の特色である科目「観光ビジネス」の授業が,教室を離れ「道の駅いぶすき」で行われました。今後の展開が楽しみです!

1

2