修学旅行2日目(ホテル到着)
ホテルに到着後,夕食をとりました。
ホテルに到着後,夕食をとりました。
午後は長野県にあるホテルに向けてバス移動です。写真は,群馬県横川サービスエリアと長野県松代サービスエリアです。
赤レンガでの写真撮影後、横浜中華街に移動して昼食をとりました。
修学旅行2日目がスタートしました。全員,元気にホテルを出発しました。本日は,午前中カップヌードルミュージアムと赤レンガ倉庫を見学後,横浜中華街で昼食をとります。午後はスキー場へ向けて移動していきす。写真はホテル出発時の様子とカップヌードルミュージアムでの様子です。
2年生は,鹿児島空港から飛行機で羽田空港到着後,はとバスでディズニーシーへ移動しました。写真は羽田空港,はとバスでの移動,ディズニーシーでの様子です。
2年生が,12/13(火)~12/16(金)の3泊4日の日程で修学旅行に出発しました。
本年度は3年ぶりに関東方面への旅行になります。写真は出発時の様子と鹿児島空港での様子です。
本日(12/7),指商同窓会長の交代にともなう同窓会引継式が,本校で行われました。
森 時徳 前会長から川崎 時雄 新会長に創立80周年【令和9年(2027)年度】に向けてバトンが渡されました。川崎会長のもと,新執行部の皆さん,指商をよろしくお願いいたします。
本日,令和4年度芸術鑑賞会を本校体育館で実施しました。伝統と歴史の国である中国より『中国スーパー雑技団』の方をお招きし,高度なパフォーマンスを生徒達に披露してくださいました。
中国らしい豪華な衣装やメンバーの方の表情などをじっくりと観察できました。見ているこちらもハラハラするような技がたくさんあり,生徒たちも,「おおー!!」と声をあげる場面がありました。
ミニ中国語講座では,中国語では「手紙→トイレットペーパー」,「老子→先生」という意味だと教えていただきました。同じ漢字なのに,意外な意味の違いを知って,生徒たちも驚いたようです。
指商生も,楽しい時間を過ごしただけでなく,たくさんのことを感じてくれたと思います。
進路指導室前に掲示している「夢を実現する今週の一言」を紹介します。