赤い羽共同募金
赤い羽根共同募金活動を行った指商生徒会から,指宿市社会福祉協議会に対し,集まった募金をお渡ししました。
社会福祉への関心を高め,社会奉仕の精神を育む機会になったことだと思います。
赤い羽根共同募金活動を行った指商生徒会から,指宿市社会福祉協議会に対し,集まった募金をお渡ししました。
社会福祉への関心を高め,社会奉仕の精神を育む機会になったことだと思います。
進路指導室前に掲示している「夢を実現する今週の一言」を紹介します。
2月4日(土)に開聞総合体育館で,令和4年度鹿児島県PTA活動研究公開がありました。指宿商業高等学校PTAは,発表担当校になり,本校の「親事(おやじ)部」や「そらまめん隊(指商PTAのOB組織)」の活動内容を紹介しました。
本校PTAは5つの専門部,「総務部」「広報・研修部」「生活指導部」「保体部」「親事部」と11に細分化した地区PTAで組織し,学校と一体となった支援を実施しています。それらの活動を通して,学校・生徒・保護者・地域との絆作りを目指しています。また,指商PTAのサポート組織として「そらまめん隊」があります。子どもが卒業した後も指商との関わりを持ち続けたいという思いで発足させた組織として今にいたります。その熱意が評価され,PTA団体及び個人と県・九州・全国から多くの表彰を受けています。
2月2日(木)に,1,2年生による校内ロードレース大会を実施しました。長距離を一人ひとりが持っている力を十分に発揮して走り抜くことで,体力の向上とたくましい精神の向上を図るという目的のもと,男子は9.3㎞,女子は4.6㎞を各自のペースで走りきりました。また,結果として男子では大会新記録がでました。
1月16日(月)に,今年最初の学年別朝礼が行われました。通常,各学年の担当の先生から講話がありますが,今回は3年のみ校長先生からの講話でした。1学年では,やればできるという気持ちで,これから行われる検定を前向きに取り組んで欲しいと話があり,2学年では,目標を決め,それを達成させるために努力をすることの大切さが話されました。3学年では,コロナ禍でのいろいろ工夫された行事や生徒会が中心となり制作した学校PR動画や生徒による数々の発表、部活動各種大会も九州や全国など高いレベルでも頑張ったこと等が讃えられ,これから卒業を迎える3年生へ熱いメッセージが送られました。
1月12日(木)の昼食時間に中庭で素敵なコンサートがありました。指商吹奏楽部による「吹奏楽部中庭コンサート」です。感染症対策を行い,距離をとって生徒の皆さんは声を出さず,笑顔で手拍子をしていました。小春日和の中,魔女の宅急便など最高のメドレープレゼントでした!
1月10日(火)に表彰式と3学期始業式が行われました。表彰を受けた部活動は演劇部です。演劇部は第64回九州高等学校演劇研究大会で優良賞を受賞しました。
始業式の式辞では,2023年に行われる国民体育大会(かごしま国体)と全国高等学校総合文化祭(かごしま総文)の紹介に加え,「一年の計は元旦にあり」というように,新年を迎え新たに目標を立て,それに向かって3学期も努力をして欲しいと述べられました。
1年のしめくくりとして,3学期も指商生として頑張っていきましょう。
12月23日,24日に鹿児島市の川商ホール第一で,第64回九州高等学校演劇研究大会が開催されました。本校演劇部は鹿児島県代表として出場しました。
上演した「ラフ・ライフ」(新堀浩司作・岩川奈稔子潤色)という作品は,コメディーの中でちょっぴり切なさが残る作品です。コメディーパートはしっかり笑っていただき,幕が下りるときにはたくさんのすすり泣きが聞こえるような,人の心を動かす上演をすることができました。結果は優良賞。これで代替わりですが,今後も新体制でよりよいお芝居を作れるように頑張ります!
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は,ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
指宿市立指宿商業高等学校
令和4年(2022年)も残すところあとわずかとなりました。
指商ブログをご覧いただき,ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
指宿市立指宿商業高等学校
◆ 写真は,第32回指商デパートの様子です。