和太鼓部中庭パフォーマンス
4月24日、本校和太鼓部による中庭パフォーマンスが行われました。晴天のもと、力強くも繊細な太鼓の音色が中庭いっぱいに響き渡り、多くの生徒や教職員が足を止めて演奏に聴き入っていました。
和太鼓部のメンバーたちは、日々の練習の成果を堂々と披露し、観客からは大きな拍手が送られました。今後の和太鼓部のさらなる活躍にも、どうぞご期待ください!
4月24日、本校和太鼓部による中庭パフォーマンスが行われました。晴天のもと、力強くも繊細な太鼓の音色が中庭いっぱいに響き渡り、多くの生徒や教職員が足を止めて演奏に聴き入っていました。
和太鼓部のメンバーたちは、日々の練習の成果を堂々と披露し、観客からは大きな拍手が送られました。今後の和太鼓部のさらなる活躍にも、どうぞご期待ください!
4月15日火曜日に、演劇部による「新入生歓迎公演」が、学校図書館にて開催されました。
新入生を迎えるために、現在部員3名と少ない人数ですが、一生懸命準備したこの特別な公演では、演劇部のメンバーが、練習に励んできた成果を存分に披露しました。
笑いありの素晴らしい演技が繰り広げられ、観客の新入生たちはその迫力に引き込まれていました。部員たちの真剣な姿勢と情熱が伝わり、会場は終始温かい雰囲気に包まれていました。
役者が足りていないそうで、新入部員を心よりお待ちしているそうです。
4月11日(金)5.6限目に、生徒会オリエンテーションが行われました。生徒会についての説明や各部活動の紹介がありました。どの部活動も、皆さんの参加を心よりお待ちしています。新しい仲間と共に活動し、自分自身を成長させる素晴らしい機会です。興味のある部活があれば、ぜひ見学に来てみてください。高校生活を充実させるための一歩を踏み出しましょう。
4月9日水曜日に、新学期のスタートを飾るイベントとして、書道部が新入生に向けた特別なパフォーマンスを披露しました。新入生にとっては、まだどんな部活動があるのかを知る大切な機会であり、書道部の魅力を存分に感じてもらえる時間となりました。
今回のパフォーマンスは、部員たちがその技術と情熱を存分に発揮する場となりました。大きな紙に筆を走らせ、迫力ある筆致で文字を描く様子は、まさに芸術そのもの。観客である新入生たちは、その壮大なパフォーマンスに圧倒され、思わず見入っていました。
また、書道の基本的な技術や、筆を使った表現方法についての簡単な説明もあり、書道の深さを学べる良い機会となりました。部員たちの真剣な表情や、音を立てて筆を運ぶ瞬間が、新入生にとっては非常に印象的だったようです。
4月9日(水)、本校の体育館で「対面式」が行われました。これは新入生と在校生が初めて正式に顔を合わせる、大切な行事のひとつです。
当日は、在校生代表から新入生に向けてあたたかい歓迎の言葉が送られました。それに対して、新入生代表も「これから始まる高校生活を前向きに楽しんでいきたい」と元気に挨拶してくれました。
最初は少し緊張した様子の新入生たちも、式が進むにつれて表情がやわらぎ、在校生とのつながりを感じる良い時間となったようです。
これから学校生活を共にする仲間として、学年を超えた交流が深まり、お互いに刺激し合いながら成長し,支え合い,楽しい思い出をたくさん作っていってほしいと思います。
新しい仲間を迎え、学校全体がより一層活気にあふれる一年になりそうです。
対面式後には,本校の校歌を学ぶ時間があり,新入生が指商の校歌の意味や商神(ヘルメス)のことを一つ知る良い時間になりました。
4月8日、本校の体育館にて令和7年度の入学式を行いました。
春らしいあたたかい日差しの中、新入生のみなさんが少し緊張した面持ちで登校してくる姿が印象的でした。真新しい制服に身を包み、これから始まる高校生活に胸をふくらませている様子が伝わってきました。
式では校長先生から「自分の可能性を信じ、いろいろなことに挑戦してほしい」という励ましの言葉が贈られました。また、新入生代表による誓いの言葉には、新しいスタートへの力強い決意が感じられました。
式の後にはHRも行われ、生徒たちは早速新しい仲間と打ち解けている様子でした。
これから始まる高校生活が、ひとり一人にとってかけがえのない時間になることを願っています。
新入生のみなさんには、勉強だけでなく、部活動や学校行事などにも積極的に参加し、充実した高校生活を送ってほしいと願っています。
あらためて、ご入学おめでとうございます!これからの3年間が実り多いものになりますように、新入生のみなさん、これから一緒に、指商で充実した毎日をつくっていきましょう!
春の訪れとともに、令和7年度の新たなスタートを迎えました。4月7日、指宿商業高等学校では新任式と始業式が行われ、新しい先生方をお迎えするとともに、生徒の皆さんも新たな学年へと一歩を踏み出しました。
今年度、本校には16名の新しい先生方が着任されました。それぞれの先生方からのご挨拶では、温かいお言葉や学校生活への意気込みが語られ、生徒たちも真剣なまなざしで耳を傾けていました。これから一緒に過ごす時間の中で、生徒の皆さんが先生方との信頼関係を築きながら、充実した学校生活を送ってくれることを願っています。
始業式では、川畑校長先生より「指宿商業高校から,日本,世界,宇宙へと活躍できる人材になろう!」とのお話があり、生徒の皆さんの表情にも決意の色が見えました。今年度も、日々の学習や行事、友人との交流を通じて、一人ひとりが成長できる一年にしていきましょう。
3月3日(月)に,第77回卒業式が行われました。今回,3学科に再編されて初めての卒業式となりました。式後も各クラスで最後のLHRが行われ,生徒一人ひとりが3年間本校で過ごした思いを伝えていました。
テーブルマナー講座(食事付)IN
★ 海上ホテル 様(1年3組)
★ フェニックスホテル 様(1年4組)
★ 白水館 様(1年5組)
2月2日(日)に,隣接する今和泉小学校の体育館にて,今和泉校区文化祭が開催され,本校からもステージ部門で吹奏楽部と和太鼓部が出演しました。また,節分の日ということもあり,豆まきも行われました。展示部門では,書道部の作品も展示しました。