修学旅行

2月9日(火)から12日(金)にかけて2年生の修学旅行が実施されました。
1日目ディズニーシー,2日目ディズニーアカデミー研修・ディズニーランド,3日目スキー教室,4日目浅草周辺の観光,指宿市PR活動など貴重な体験が出来ました。


2月9日(火)から12日(金)にかけて2年生の修学旅行が実施されました。
1日目ディズニーシー,2日目ディズニーアカデミー研修・ディズニーランド,3日目スキー教室,4日目浅草周辺の観光,指宿市PR活動など貴重な体験が出来ました。


2月9日(火)から12日(金)にかけて,1年生を対象に普通救命講習が実施されました。
胸骨圧迫と人工呼吸の仕方やAEDの使い方について学びました。今回学習したことが,いざという時に役立て欲しいものです。

2月6日(土)に実施された鹿児島県高校新人駅伝大会で2位に入賞しました。
第1区で轟木太郎君が区間新で2位,第3区で志水佑守君が区間賞と頑張りました。

2月5日(金)にロードレース大会を実施しました。
寒風の吹く中,海岸沿い男子10km,女子5kmを参加生徒全員が完走を果たしました。

2月2日(火)にベネッセコーポレーションより講師をお招きして講演会を実施しました。
基礎力診断テストの結果をもとに,生徒が苦手とする分野の学習法や学習到達ゾーンについて学びました。

2月1日(月)に課題研究発表会を開催しました。
3年生が今年度『課題研究』で取り組んだ内容や成果について発表しました。

12月5日(土)に行われた九州新人ソフトテニス大会に出場したソフトテニス部が12年ぶりに全国選抜大会への出場権を獲得しました。

12月13日(日)PTAおやじ会のご好意により,正門に立派な門松が設置されました。
12月15日(火)指宿警察署の御協力で薬物乱用防止・不審者対策教室を実施しました。
生徒達は,身近にひそむ危険を改めて認識しました。
12月13日(日)吹奏楽部の定期演奏会を実施しました。
三部構成・2時間の熱演に観客の皆様から大きな拍手をいただきました。