メディアリテラシー講演会が開催されました。
10月1日(水)、本校体育館にてメディアリテラシー講演会が開催されました。講師は、株式会社NTTドコモ様にリモートで参加をしていただき、指宿地区人権擁護委員様にはお越しいただき、インターネットやSNSの正しい使い方、情報の受け取り方・発信の仕方について、具体的な事例を交えながらお話いただきました。人権の視点からも、言葉の重みや他社への思いやりについても考える貴重な機会となりました。
今後も、生徒一人ひとりが「見極める力」と「思いやる心」を持って、安全にインターネットを活用できるよう、学びを深めていきたいと思います。