2024年11月12日 (火)

表彰式及び全校朝礼

 11月11日(月)に表彰式がありました。以下が表彰された部活動及び個人です。表彰後,全校朝礼も行われました。
〇 書道部  宮地嶽第57回光の道全国競書大会
  古賀市長賞  祝迫 美優 (頴娃中)
〇 女子ソフトボール部  県高校新人大会
  団体  第3位
〇 女子ソフトテニス部  県高校新人大会
  団体  第3位
〇 陸上競技部    南薩・北薩・日置地区大会
  男子1500m  第1位  孝志 煌太 (喜界中)
  男子3000m  第2位  孝志 瑛太 (喜界中)

1

2

3

4

5

6

鹿児島県高等学校演劇祭

 指宿商業高校には演劇部があります。
 今年の大会のために取り組んだ作品は「はたをふる」(作・岩川奈稔子)。
 指宿商業高校にある学校行事「いぶたまに手を振ろう」と、太平洋戦争時に指宿市にあった指宿海軍基地での特攻作戦について描いた作品です。先月、鹿児島市内で行われた鹿児島市・南薩地区大会では最優秀賞を受賞し、先週、行われた鹿児島県大会では審査員特別賞を受賞しました。
 人数は少ないですが、これからも楽しくがんばります。今回の作品にあたりご協力くださった指宿市図書館始め多くの方々、ありがとうございました。

1_2

2_2

3_2

4_2

2024年11月 5日 (火)

サッカー部頑張れ!

指商みんなで応援しています。

※ バレーも頑張りました!

1

第8回指商オープンスクール2024【ファイナル】!

 11月2日(土)に,第8回指商オープンスクール2024【ファイナル】を実施しました。今回も多くの中学3年生や保護者の方に来校いただきました。本当にありがとうございました。令和4年度から『商業マネジメント科』『会計マネジメント科』『情報マネジメント科』の3学科での募集をしています。3学科の詳細な説明と本校の特色ある教育活動や進路実績,部活動実績,推薦入試,DXハイスクール,経費等も含めて説明させていただき,後半では部活動見学も含め,校内ツアーを実施しました。
 今年度の中学校3年生を対象とした指商オープンスクールは終了しました。多くの皆さんが,指商の新入生として再会できることを楽しみにしています。

1_2

2

3

指商文化祭2日目

文化祭2日目の様子です

1_3

2_2

3_2

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

2024年11月 1日 (金)

指商文化祭1日目

 10月31日(木)~11月1日(金)の間で,指商文化祭~指笑 商神も大爆笑 青春祭2024~が開催されました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

2024年10月29日 (火)

指宿枕崎線の将来のあり方に関する検討会議のワークショップに参加

 10月28日(月)に,指宿市山川庁舎にて指宿枕崎線の将来のあり方に関する検討会議 沿線地域の高校生とのワークショップに本校から6名の生徒が参加しました。この地域や指宿枕崎線の価値・魅力について他校生との話し合うこともあり,充実したワークショップとなったようです。

1_2

2

3

4

5

6

会計マネジメント科3年による英語ディベート大会

 10月25日(金)2,3限目に,本校で会計マネジメント科3年による英語ディベート大会を行いました。テーマは,"All high schools in Kagoshima Prefecture should introduce school lunch."(鹿児島県内の全ての高校は給食を導入すべきである。)で,ディベートを行いました。また,今回,特別に審査員として指宿市教育委員会学校教育課指導主事の 永田 先生とALTのシーパ先生をお招きしました。審査にご協力いただきありがとうございました。

1_4

2_3

3_3

今和泉小学校での読み聞かせ

 10月25日(金)朝,本校に隣接する今和泉小学校で読み聞かせを行わせていただきました。本を読んだ生徒も楽しみながら行うことができました。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

2024年10月22日 (火)

表彰式及び指商デパート事前指導

 10月21日(月)に表彰式が行われました。表彰された生徒及び部活動は,以下のとおりです。
〇 書道部 県高校書道展
  高文連賞 祝迫 美優(頴娃中)
  秀作賞 田之上黎音(頴娃中)
  秀作賞 東 優那(南指宿中)
  秀作賞 成政はるか(福平中)
  秀作賞 宮本ののか(北指宿中)

〇 演劇部  鹿児島市・南薩地区大会
  最優秀賞

〇 バドミントン部 秋季南薩地区大会
  男子団体  優勝
  女子団体  優勝
  男子シングルス 優勝 中村 一尊(山川中)
  女子シングルス 優勝 橋山 玲玖(南指宿中)
  女子ダブルス 優勝 橋山 玲玖(南指宿中),福永 愛梨(南指宿中)

〇 女子バレーボール部 秋季南薩地区大会
  団体 優勝

〇 女子ソフトテニス部 秋季南薩地区大会
  団体  優勝
  女子ダブルス 優勝 山迫 咲弥(星峯中),鶴田 奈々(頴娃中)

〇 ハンヤ踊り いぶすき温泉祭
      高校生特別賞

 表彰後,指商デパートに向けて事前指導がありました。

1

2

3

4

5

7