2022年9月20日 (火)

3年生就職・進学進路激励会!

 9月13日(火)朝に,3年生就職・進学進路激励会が行われました。感染対策のために,3年生のみの集会となりました。激励会では,校長先生と進路指導主任の先生から3年生に向けて熱いメッセージが送られました。その後,3年生応援団によるエールが送られました。指商生ファイト!!

Dsc02265

Dsc02269

Dsc_0592

2022年9月10日 (土)

第75回体育祭開催!

 雲一つない晴天の下,第75回体育祭が,9月10日(土)に開催されました。今年度も昨年度と同様に,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から入場を制限し,3年生の保護者各家庭2名とさせていただきました。また,午前中で終了するプログラムで実施し,無事に終えることができました。
 結果として,競技の部は3年生緑団が優勝し,有終の美を飾りました。また,今年から各学年の応援団を作らず,学年の枠を超えて結成した「学校応援団」が,初めて演舞を行いました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

21

18_2

19_2

20_2

22_2

23_2

24_3

25_2

26_2


26_526_727_3

28_2

2022年9月 9日 (金)

体育祭予行練習を実施!

 本日,9月9日(金)にいよいよ明日にせまった第75回体育祭の予行練習が行われました。酷暑でしたが,感染症対策も万全の中で行われ,暑さに負けず生徒も職員も頑張っていました。
 明日は,晴天で酷暑が予想されますが,暑さに負けず頑張れ!指商生!!

Img_20220909_085418_1

Img_20220909_091333

Dsc01791

Dsc01852

Img_3170

Img_3181

(3年保護者の皆様へ)体育祭で来校される際のお願い

 体育祭で来校される保護者の方々へお願いがあります。
(1) 車で指宿市街方面からいらっしゃる保護者の方は,今和泉小学校前の交差点で直接右折せず,その交差点を通り過ぎて安全な場所でUターンした後,再び今和泉小学校前の交差点で左折して,駐車場(今和泉小学校 校庭)へ進入してください。本校前で交通事故も発生しておりますので,回り道になってしまいますが,ご協力をよろしくお願いします。(※指商デパート開催時の場合と同様です。)
(2) 駐車場は今和泉小学校校庭と篤姫駐車場の2ヶ所になります。駐車場内も安全運転でお願いします。
(3) 受付にて9月2日に配布しました入場券が必要になりますので,ご持参ください。

2022年9月 8日 (木)

体育祭・学年練習【その2】

 写真は,2年生(青組)と1年生(赤組)の様子です。午前の2年生の練習では,全体種目の長縄跳びの練習を晴天の中で取り組んでいました。2回目の体育祭,コツをつかめたでしょうか。午後からの1年生の練習では,学年主任の先生からの話のあと,準備運動をして練習に備えていました。体育祭まであといよいよ2日となりました。
 本校グラウンドは,海岸近くのため,写真の後方に桜島や大隅半島が見えているものもあります。校舎からも錦江湾がきれいに見えます。
●体育祭当日の様子については,後日ブログに掲載しますので,ぜひご覧ください。

Img_20220908_090446

Img_20220908_090403

Img_20220908_090858

Img_20220908_090915

Img_20220908_090955

Mg_20220908_090156

Img_20220908_131340

Img_20220908_131828_1

Mg_20220908_131353

2022年9月 7日 (水)

体育祭・学年練習スタート!

 9月10日(土)に開催される第75回体育祭に向けて,本日から練習が本格的に始まりました。写真は,3年生の練習の様子です。全体種目のKSND(開聞岳・桜島・波にのって・どんぶらこ)の練習を晴天の中で取り組んでいました。写真の後方に桜島も見えているものもあります。

 体育祭当日の様子については,後日ブログに掲載しますので,ぜひご覧ください。

Img_20220907_111336

Img_20220907_112326

Img_20220907_112435

Img_20220907_111200

2022年9月 5日 (月)

2学期始業式が行われました

 9月1日(木)に2学期始業式が行われました。校長式辞では,夏休みに行われたことや2学期行事に向けて新型コロナウイルスへの対応を行いながら実施していくこと等が話されました。そして,各学年へのメッセージとして,1学年には指商生として初めて学校行事に取り組むこと,2年生には中堅学年として学校を引っ張っていくこと,3年生には,進路先に向かって行くことが話されました。2学期もそれぞれの目標に向かって突き進んでほしいと思います。

Img_3013

Dsc_0542

2022年8月29日 (月)

夢を実現する今週の一言(6週分)

進路指導室前に掲示している「夢を実現する今週の一言」を紹介します。

1

2

3

4

5

6

3年ぶり!山形屋・販売実習

コロナ禍で2年間中止になった山形屋での販売実習が3年ぶりに行われました。
8月27日(土)から28日(日)まで2日間,写真のように山形屋において販売業務を行いました。
当日は大勢のお客様にお買い求めいただき,ありがとうございました。
また,このような機会を設けていただきました山形屋様には本当に感謝申し上げます。

Img_20220827_114231

Img_20220827_114558_1

Img_20220827_114600

Img_20220827_114233

全国高等学校PTA大会に参加・全国表彰!

 8月25日(木)から26日(金)まで2日間,石川県金沢市において,第71回全国高等学校PTA連合会大会が行われました。全国から約6000人のPTA会員の方々が参加されました。テーマは「輝く未来への礎(いしずえ)」,サブテーマは「親から始まる新時代の教育」でした。
 また,表彰式では,前指宿商業高校PTA会長の山本敏勝様が,全国高等学校PTA連合会長賞を表彰されました。おめでとうございます。

20220825_130102

20220825_135716

20220826_105150