2024年3月 1日 (金)

第76回卒業式【商業科67期生】

 3月1日(金)に第76回卒業式が行われました。5年ぶりに制限なしの開催となりました。指宿市長,指宿市教育長ら来賓の皆様にもご祝辞をいただきました。 式後のLHRも各クラスそれぞれの場所で,別れを惜しんでいました。前日には,商業科閉科式もあり商業科として最後の卒業生【67期生】となりました。これからの活躍を職員,在校生一同期待しています。応援しています!!

Dsc00703Dsc00701Dsc00704

Img_1974

Dsc00728Dsc00845


Dsc00729Dsc00746

Dsc00755

Img_2122Dsc00786

Dsc00794

Dsc00801

Dsc00820Img_2219

Dsc00862

Dsc00882

20240229_103558Img_1960Img_2437

20240301_162458

4年ぶり!職場体験学習実施【2年生】

 2月6日~8日に2年生が4年ぶりに職場体験学習を実施しました。自己の在り方・生き方を考え,将来の社会参画の実現に向けて必要な能力や態度の育成を図ることを目的にしています。
 今回は,新たな参加事業所や試みもあり,指宿市内観光施設等で15名の生徒が宿泊型のインターンシップを体験,また公務員を目指す生徒は,一次産業を知る目的で,鹿児島大学農学部付属指宿植物試験場のインターンシップに参加しました。
 生徒にとって大きな収穫があった3日間でした。
 各事業所の皆さんご協力ありがとうございました。

Img_1644

Img_1647

Img_1658

Img_1666





Img_1674

Img_1679

Img_7980

20240207_12_46_18

20240207_14_43_56

2024年2月27日 (火)

県下一周駅伝2024・解団式

 令和6年2月17日(土)から21日(水)の5日間にわたって,第71回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会が開催されました。写真は,指宿チームの解団式の様子です。指商生も敢闘賞を受けるなど頑張ってくれました。また,大島地区,熊毛地区,川辺地区でも指商生がランナーとして活躍しています。選手の皆さん,ご苦労様でした。

20240221_181858

20240221_183224

20240221_183751

合格体験発表会を行いました

 2月14日(水)4限目に,課題研究発表会に引き続き,合格体験発表会を行いました。進学・就職で各方面に進路が決定している3年生が,1,2年生に向けて,なぜその進路を選択したかやどのように取り組んだか等,今後,進路を決定していく上で有用な話を聞く機会となりました。

Img_1728

Img_1751

課題研究発表会を行いました

 2月14日(水)3限目に,課題研究発表会が行われました。3年生が「課題研究」の時間で取り組んだ内容について,1,2年生を対象に発表を行いしました。写真はその時の様子です。

Img_1690

Img_1702

Img_1719

2024年2月 9日 (金)

韓国・永化国際高等学校との交流事業準備進行中!

 令和6年5月下旬に5年ぶりに永化国際高等学校との交流事業が再開します。本日(2/9[金]),ホームステイ受入れ家庭の生徒4人が担当の有村先生と一緒に校長室に来てくれました。受入れ家庭の保護者の皆さまも本当にありがとうございます。よろしくお願いいたします。

20240209_125649

20240209_125657

2024年2月 8日 (木)

金融経済教育ワークショップ【鹿大×会マネ】

 2月8日(木)に鹿児島大学法文学部法経社会学科から澤田先生とゼミ生が来校され,会計マネジメント科1年と「金融経済教育ワークショップ」第1弾が開催されました。澤田先生は研究の目的等の話をされ,生徒もとても意欲的に意見を発表し盛りあがりました。今後が益々楽しみです。

Dsc_2123

Dsc_2125

Dsc_2128

表彰式及び全校朝礼がありました

 2月5日(月)に表彰式と全校朝礼が行われました。表彰式では第45回読売学生書展で入賞した生徒へ賞状が手渡されました。全校朝礼では,3年生が自宅学習期間に入っているため,1,2年生に対し教頭から講話がありました。

Dsc00631

Dsc00635

2024年1月31日 (水)

鹿児島大学法文学部と会計マネジメント科の金融経済教育連携事業スタート!

 1月31日(水)に鹿児島大学法文学部から日髙先生と澤田先生が来校され,本校の会計マネジメント科と「金融経済教育」について提携されることが合意しました。早ければ2月に連携事業の第1弾の取組が本校にて行われます。今後がとても楽しみです。
 本校は,指商デパートにおいても鹿児島大学農学部付属農場とも提携しています。

20240131_133746

20240131_135122

2024年1月17日 (水)

南薩地区高等学校総合文化祭開催!

 1月16日(火)に指宿市民会館で,令和5年度南薩地区高等学校総合文化祭が行われました。本年度,本校が事務局校として,書道部・美術部・吹奏楽部・演劇部がオープニングステージを担当しました。また,開会行事後,本校の演劇部,和太鼓部,韓国語県大会優秀賞受賞者,中国語九州大会出場者がステージ発表を行い,書道部,美術部が作品展示をしました。閉会行事まで,ご苦労様でした。

20240116_100447

20240116_100725

20240116_105528

20240116_105755

20240116_122252_320240116_122721

20240116_122803

20240116_122809

20240116_134816